myz-English (マイズイングリッシュ) 幼児英語教育に革命を!

幼児英語教育に関する色々な情報を発信しています

英語教育って、いつから始めると手遅れ?? 海外駐在員の体験談と、世界各国の教育事情と、英語が堪能な芸能人の動画から検証してみた

 

 

「自分の子供にいつから英語を学ばせたらいいのだろうか」

小さいうちからインターや海外の学校に入れた方がベストなのか」 

 

等、結構悩まれている方も多いと思います。

 

初めに言っておきますが、物事は、「何を言ったか」が重要であり、英語力や発音は二の次。わかっております。それを踏まえたうえで、今回は敢えて、ネイティブ(ここでは発音という点に絞って)っぽくなるには、いつ頃から英語に触れていればいいのか、何歳位だと手遅れなのか、という事を取り上げたいと思います。

 

 

まず始めに、下記は知り合いの海外駐在員から聞いた、幼少期から海外の学校で育った子供の例です。

 

実際の体験談

シンガポール在住

子供は現地のインター幼稚園(言語はもちろん英語のみ)

 

物心つく前から海外の学校だと覚えるのも早いが、途中で帰国した場合、忘れるのも早い」

 

との事。よく聞く話ですね。

 

では、いつ頃から学び始めるといいのか聞いたところ、

 

「小学校位をインターや海外の学校で過ごすと忘れない。 英語を学ぶというより、英語で物事を学び、考えるから」

 

だそうです。その人の知り合いの海外駐在員達も揃ってまったく同じ事を言うそうです。

 

どうやら鍵はこのあたりにありそうです。

 

では、実際に小学校から海外生活を始めた方の英語を聞いてみましょう

 

 

バイリンガルの動画 

 

実例 1 

バイリンガール 吉田ちか

小学校1年から大学まで、16年間海外在住

 

 

日英ともに完璧なネイティブです。凄い! 

 

 

 実例2

Hey!Say!JUMP 岡本佳人

9歳から14歳まで5年間 イギリス在住

 

日本語アクセントがまだ残っています 。9歳ではもう遅いのかもしれません。5年という期間も短くはありませんが、まだ足りないのでしょうか

 

 

実例3 逆パターン

セインカミュ

 外国人ですが、6歳から高校まで日本在住

 

 

ほぼ完璧な日本語を話します

 

 

たった3つの例だけから結論づけるのには無理があるのを承知の上で言わせて頂きますと

 

英語学習をスタートするのは、必ずしも幼児期である必要は無く、小学校からでも遅くは無い

 

という事です。そして、できれば高校まで(12年間)海外で過ごせばほぼネイティブになるようです。

 

 

 

それを踏まえて、世界各国の英語教育開始年齢の一覧を見てみましょう。一番右の欄が何年生から英語教育が始まるのかという数字です。

 

 

 

各国の英語開始年齢の表

 

f:id:myz-English:20151031064540p:plain

f:id:myz-English:20151031064606p:plain

出典)世界の小学校英語教育についての政策と実践

 

 

 

子供の英語習得年齢を研究したからか、多くの国で小学校1年生から英語教育がはじまっているのがわかりますね。日本と同じ5年生以降からなのは、ブラジル、アルジェリア、コロンビア、イエメン等。。。日本はやはり英語後進国。。。文科省に頼るのはやめましょう。

 

結論

英語教育は遅くとも小学校入学と同時に始めるべし!

 

 

もちろん、幼児期からの英語教育がダメだというのではなく、遅くとも小学校 1年生くらいから始めましょうというお話でした。

 

冒頭でも述べましたが、英語力や発音は二の次。それよりも大切な事は多々あります。それを踏まえて、ここでは、いつからでは遅いのかという点について述べてみました。

 

 

 幼児英語教育ばかりが全てではありませんが、幼児英語教育に革命を!

 

www.facebook.com